Word マクロ有効テンプレート作成 word マクロ講座
アーティクルタイトル
WORD マクロ講座 03回
Wordのマクロ有効テンプレート(.dotm) を作成する
Wordのマクロは、Word マクロ有効ドキュメント ファイル (.docm) と Word マクロ有効テンプレート ファイル (.dotm)に保存することができます。
前回の記録のマクロでは、練習ということもあり、全ファイル共通で使うことができるNormal.docmに保存しました。
しかし、Normal.docmになんでも登録してしまうというのは、後々マクロが増えたときに混乱しそうです。
そこで今回は、Wordのマクロ有効テンプレート(.dotm) を作成して、そこにマクロを記録することにしましょう。
マクロ有効テンプレートを作る
ファイルタブをクリックします。


名前をつけて保存をクリック。


名前をつけて保存ダイアログが表示されたら、ファイルの種類の▼をクリックして、Wordマクロ有効テンプレート(*.dotm)を選択します。


ファイル名をマクロ練習に変更しました。次回はこのマクロ有効テンプレートにマクロを保存することにします。


おすすめコンテンツ