NewSheetイベント、シートを追加したら自動で表見出し行を入れるマクロ
動画でExcelVBAマクロ解説
NewSheetイベント、シートを追加したら自動で表見出し行を入れるマクロ
動画版「Excelの3行マクロ」です。
NewSheetイベント、シートを追加したら自動で表見出し行を入れるマクロ、時短激うまExcelの3行マクロ~すぐに使えるミニマクロ61回サンプル)
今回は新しいシートを追加した時に、前のシートの見出し行を引き継ぐとマクロをイベントで作成したいと思います。
使うのは、Workbookオブジェクトに対するNewSheetイベントです。
そして、リメイクでは、シートを追加したら自動で表見出し行を入れ、タイトルをつけ、シート名も変えるなどの操作を実行するようにします。
(サンプルファイルは、こちらです。
ExcelVBA NewSheetイベント、シートを追加したら自動で表見出し行を入れるマクロ
音声解説付です。
不要な場合はミュート(消音)にして日本語字幕を表示してください。