色付きのセルを数える、カンタンなユーザー定義関数で数えるFor Each~を使って
動画でExcel 色付きのセルを数える、カンタンなユーザー定義関数で数えるFor Each~を使って
色付きのセルを数える、カンタンなユーザー定義関数で数えるFor Each~を使って
動画版「マクロ講座」です。
Excelで仕事をしていて、色付きのセルを数えたいと言うような事は度々あるかと思います。
ただExcelには色付きのセルを数える関数は用意されていません。
またVBAにもそのような関数はありません。
そこで今回は色付きセルの数を数えると言う関数を自作しましょう。
ユーザ定義関数です。
コードはとても簡単。For Each~を使っています。すぐに使えます。
自動で再計算するように、Application.Volatileも使います。
(サンプルファイルは、こちらです。 色付きのセルを数える、カンタンなユーザー定義関数で数えるFor Each~を使って、サンプル17回)
マクロ動画 色付きのセルを数える、カンタンなユーザー定義関数で数えるFor Each~を使って
音声解説付です。
不要な場合はミュート(消音)にして日本語字幕を表示してください。