VBA関数 Left関数
Left関数


VBA関数 74回
先頭から指定文字数分だけ抜き出すLeft関数
文字列の左から数えて指定した数の文字を返します。
Left関数の構文
Left(string,length),
引数stringには、文字を取得する元の文字列を指定します。
引数lengthには、引数stringから取得する文字数を指定します。

Left関数の使用例
1.下記の例では、文字列”Excel関数”の左側(先頭)か5文字取り出します。
Sub vbfunc_74() Range("D5").Value = Left("Excel関数", 5) End Sub

2. 実行すると、文字列”Excel関数”の左側5文字”Excel”を取り出すことができます。

3.

4.

見出し3
5.

6.

7.

8.

見出し3
9.

10.

11.

12.

見出し3
13.

14.

15.

16.

見出し3
17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.
