別シートや別ブックにデータ転記をするにはどう書くか.
動画でExcel 別シートや別ブックにデータ転記をするにはどう書くか.
別シートや別ブックにデータ転記をするにはどう書くか.
動画版「マクロ講座」です。
別シートへコピーしたデータを転記したい時に、どのようにコードを書いたらいいのか、
他のブックへの転記の場合は、どう書くのかということで
悩まないようにしたい方のために、オブジェクトの関係を説明しています。
これを理解すると、コードを書くのがかなり楽になります。
(サンプルファイルは、こちらです。 別シートや別ブックにデータ転記をするにはどう書くか、サンプル13回)
マクロ動画 別シートや別ブックにデータ転記をするにはどう書くか.
【Chapter】
0:00 マクロ講座超入門13回
1:00 他のシートに転記する
2:15 Range("A1").CurrentRegion
2:53 コードを他のシートににコピーして張り付ける
3:54 オブジェクトの親子関係を意識したコード
9:15 COPYメソッドとPastSpecialメソッド
10:25 別ブックにするときは
10:59 ワークブックを開くにはWorkbooksコレクション Open メソッド
12:28 コード
20:54 違うブックを開く
21:46 今回は以上です