罫線の種類を変えたり色を変えたりする
罫線の種類を変える
動画でExcelマクロ解説
表にいろいろな罫線を引く、線種や色を変える
動画版「3行マクロ講座」です。
格子罫線を引くコードをリメイクして 線の種類を変えたり色を変えたり して 役に立つ3行マクロをたくさん作ってみたいと思います。
表に罫線を引き線種や色を変える
いろいろな色でいろいろな線種の罫線を引く、動画内で作成したコード。
コードの解説は動画または記事解説をご覧ください。
'========================================== '=Excelの3行マクロ 7回 '=7回、いろいろな色でいろいろな線種の罫線を引く '========================================== Sub 表に一点鎖線罫線を引く外周を中太() Selection.CurrentRegion.Borders.LineStyle = xlDashDot Selection.CurrentRegion.Borders.Color = RGB(128, 0, 128) Selection.CurrentRegion.BorderAround Weight:=xlMedium End Sub Sub 周りを太線にして他は、ドット線にする() Selection.CurrentRegion.Select With Selection.Borders .LineStyle = xlDash .Color = RGB(62, 79, 206) 'RGB(25, 25, 112) End With Selection.BorderAround Weight:=xlThick 'xlMedium End Sub Sub 周りを太線にして他は、ドット線にする2() Selection.CurrentRegion.Select With Selection.Borders .LineStyle = xlDash .Color = RGB(128, 0, 128) 'RGB(25, 25, 112) End With Selection.BorderAround Weight:=xlThick, Color:=RGB(128, 0, 128) End Sub