データを消去するマクロ

データを消去する
データを消去する

マクロ講座

データを消去するマクロを作る

前回のマクロでは、選択セル全部に★を入力して終了しました。
引き続きセル範囲
(サンプルファイルは、こちらから マクロ講座9回サンプルデータ

マクロ講座8回の選択セルに★を入力するコードは、こんなのです↓
Sub Macro2()
    Range("C3:G13").Select
    Selection.FormulaR1C1 = "★"
End Sub    
マクロを実行してみましょう。
以下の図のように、選択範囲全部に★が入力されました。


さあ、今日は、これらを消去するマクロをつくります。

上図のように、消去したい範囲を選択してください。
マクロの実行ボタンをクリック
マクロ名は、「データを消去」とかつけるといいですね。
OKボタンをクリックすると、マクロの記録が始まります。
Deleatキーで★を削除をします。
マクロの記録を終了ボタン(青い四角)をクリックします。
早速、マクロの中身を見てみましょう。
コメント部分を除くと、たった1行だけなんです。でもけっこう便利だったりします。

Sub 選択範囲のデータを消去()
    Selection.ClearContents
End Sub    

選択範囲のデータを消去するバリエーション

選択範囲のデータを消去するにもいろいろあります。罫線も含めて消去したい場合は、 Selection.Clear のように、コードを変更して使いわけることができます。

Selection.Clear 罫線も含めてすべて消去します。

Selection.ClearContents 数式と値を消去

Selection.ClearFormats 書式のみ消去

Selection.ClearComments コメントを削除

こちらもおすすめ