Excelマクロダイアログボックスの説明~やさしいマクロ講座

[マクロ]ダイアログボックスの説明

マクロダイアログボックスを開く
SUMIF

マクロ講座6回

[マクロ]ダイアログボックスの説明

今回は、何度も登場している[マクロ]ダイアログボックスを紹介します。
(サンプルファイルは、こちらから マクロ講座6回サンプルデータ
形状はこのようになっています。下図↓

[マクロ]ダイアログボックス 

[マクロ]ダイアログボックスを表示します。
では、項目の説明をしましょう。
マクロ名では、実行できるマクロが表示されます。
ここからマクロを選択します。
実行ボタンは、選択したマクロが実行されます。
キャンセルは、取り消し
では項目の説明をしていきます。

【ステップイン】
 VisualBasicEditorが開き、選択したマクロが1行ずつ実行されるモードになります。  これは、マクロの動作を確認するために使用する機能です。

【編集】
 VisualBasicEditorが開き、選択したマクロのコードを編集できる画面になります。

【作成】
 マクロ名ボックスに新しいマクロ名を入力すると使用できます。  VisualBasicEditorが開きます。

【削除】
 選択したマクロが削除されます。
【オプション】
 マクロの記録時に設定した「ショートカットキー」や「説明」を変更できます。 
[マクロオプション]ダイアログボックスが表示されます。下図↓

Addの引数Countでシートを追加するマクロ

さあ、次は今日の実習です。
説明ばかりではつまりませんからね。

(1) それでは、前回のマクロの中身を表示させてください。
 今日は、ショートカットキーをつかいましょう。
 Alt  +  F8 キー

 Alt オルトキーを押したまま、続けて F8 キーも押します。

 [マクロ]ダイア□グボックスが表示されます。
 ここで、[マクロ名]のリストから表示させたいマクロを選択し、
 [編集]をクリックします。

Sub 選択範囲をコピーし新規シートに貼り付け()
    Selection.Copy
    Sheets.Add After:=ActiveSheet
    ActiveSheet.Paste
End Sub
    

こちらもおすすめ