Excelファイルにパスワード
Excelブックにパスワード Excel2016,2013技
Excelのブックを暗号化~ファイルのパスワード保護
だれでも人に見られたくないExcelファイルはあると思います。
エクセルには、セキュリティとしてパスワードをつける機能があります。
たとえば、お小遣い帳や家計簿、ローン計算、スケジュールなど、
人に見られると困るエクセルファイルは、パスワードをかけてロックしておけば、勝手に人に見られる心配がなくなります。
Excelバージョン:
ブックを暗号化
まず、パスワードをかけたいエクセルファイルを開きます。
ファイルタブをクリックしてバックステージビューを表示します。

(1)情報をクリックして、ブックの保護をクリックします。
保護できる方法の一覧が表示されますので、ここではを選択します。
パスワードを使用して暗号化を選択します。


(2)すると下図のように、パスワードの確認ダイアログが表示されますので、自分で用意したパスワードを入力します。このパスワードは忘れないようにメモやヒントをメモしておくようにしましょう。


パスワードの確認が表示され、パスワードの再入力を要求されます。
パスワードを忘れると回復できないと注意が表示されます。

パスワードを忘れると回復できないと注意が表示されます。

(3)パスワードを設定したブックを終了します。終了時に変更内容を保存するかと聞いてきますので、必ず保存してください。


パスワード使用して暗号化したブックを開こうとするとパスワードの入力が求められます。「パスワード」にあなたが設定したパスワードを入力し、「OK」ボタンをクリックして開きます。

